2012.11.29
11月28日(木)〜12月11日(水)
松屋銀座 7F デザインコレクションでフェアを開催します。
クリスマスシーズンということもあって、
今回のフェアは、ディスプレイやギフトラッピングなども
made in westらしく、クリスマス演出しました。
お近くにお越しの際には、ぜひ、お立寄りください。
2012.11.29
創業明治43年。南大阪の泉大津で組紐からはじまり、
毛布、そして戦後、服飾へ。
時代に合わせた毛織物をずっと作り続けてきた、
細川毛織株式会社さんといっしょに「カシミヤのストール」をつくりました。
特長はアザミの実を使って起毛させること。そのデリケートな風合いは、
金属の針ではとうていだせないのだそう。
さらにその素材の良さをより際立たせるため、
これまで世に出たことはない、生地の反と反を繋ぐためだけに使われるミシンステッチを採用。
ちょっといびつな走りは、味わいがあって素敵です。
2012.11.24
11月15日(木)~11月28日(水)
日本の手工業品を集めた「ててて商店」が、渋谷ヒカリエ5F クラフトビューローにて、2週間の期間限定ショップがオープンします。
made in westは、ディバッグやパントート、靴下などをセレクトしていただきました。
また、期間内の 11月22日(木)〜25日(日)は、渋谷ヒカリエ8Fにて、
全国から集まった21組のメーカーや作家、クリエイターたちが
直接、展示販売する「ててて商店街」が開催され、
made in westも参加することになりました。
「作り手」「伝えて」「使い手」の
気持ちをキチンと伝える出会いの場。
「ててて協同組合」が考える、あたらしいスタンダード。
すごく素敵です。
http://tetete.jp/
2012.11.02
「大阪ええモン 2012 winter」は、大阪の企業、大阪産のモノにスポットを当て、後世に残したい「大阪」を形にして、大阪の元気につなげていこうという企画です。
made in westのフェアは、11/2(金)〜13(月)の期間中、
1Fエントランス前の展示スペースにて、出店参加をさせていただきました。
ヤクウール×オーガニックコットンのレッグウォーマー&靴下、
カシミヤストールなどの新商品も販売しています。
お近くにお立ち寄りの方は、ぜひ、遊びにきてください。